僕のMacさんも相当ゴミが溜まってるだろうなとw
最初買ってきた時はSnow Leopardで
相当いじくって、ファイル入れまくって、使い倒してるし
その上にLionを上書きしてるから
そりゃ凄いことになってるだろう
Macは自動でやってくれてるだろうけど
ちょっとねぇ、そろそろシステムの掃除しなくちゃ
Macメンテソフトはちょこちょこやってるが
昔から有名な強力な奴をやっとくかと
OnyX Version 2.4.5 (Lion専用)日本語対応済み
http://www.macupdate.com/app/mac/11582/onyx
スノレパとか前のMacOSの人は下の方に対応バージョンがあるのでそれを
こいつ昔から有名だけど
システムを殺しかねんほど強力なので気をつけてw
この方のページを見てメンテしました
とても分かりやすくていい!
OnyX使い方とMacのメンテナンス | Macとかの雑記帳
キャッシュやログやら消去してデータベースの再構築まで全部やったw
スノレパ時代のゴミもたまってるだろうし
Spotlightも再構築したが良いだろうと
多分、ネトゲやサンプリングデータで
ファイル数が異常に多いから変なことになってるかもしれん
OnyXでメンテやった後さらに
ディスクユーティリティでアクセス権の検証と復旧
いまSpotlightが新しくインデックスを構築していってるが
明らかに再起動の時間が短縮された!
起動が半分くらいになったよw
ゴミと言うかキャッシュやログは5Gくらい溜まってた
ダイエットしてMacさんまた快適になったw