ページ

2012年3月2日金曜日

世の中Windows8で盛り上がってる中、XP SP3にしたwww

Windows8かーと思いながら

触ってみたいなー

うちのXPマシンでも動くかなー

コア2デュオだしまだいけるよねー

でもめんどいなーと思い

なにげに立ち上げてみた




そういえば

XP SP2のままだったねーと思いだして

SP3あててみるかと、もうサブだし、あんま使ってないし

このXPメインに使ってた時期もあったから

SP3のアップでいい噂を聞かなかったからやってなかったのねー

アップデート失敗して入れなおしが多発って聞いたし

音楽制作できなくなったり、パソコン起動しなくなったら嫌だから



とりあえずアップデートチェックしたら

「SP3にしろ」と、話はそれからだ!と出た

こいつだけいつもやらないようにしてたんだよな





で、SP3にチェックしてアップデート

30分くらいだったかな

上手いことインスト終わったw


その後が大変だったw

一気に70以上

これもアップしてる、あれもアップしてると

更新プログラム当てまくりwww

ファーム何とかがいきなり3回くらいアップしたw

動くから問題なさそうだw