これ知って笑ってしまったw
あまりにも簡単なので
ま、あくまでも擬似なのでホントのスクラッチではないwww
やり方は簡単オーディオエフェクトのディレイを使う
ピンポンディレイのほうがそれっぽいスクラッチになるが
ピンポンなので左右ずれたディレイがやや残る
シンプルディレイはちゃんとスクラッチっぽくなるが
可変幅が小さいのでマイルドなスクラッチに
両方、良かったり悪かったりw
まずディレイを立ち上げる
ピンポンディレイを例とする
まずここでフィードバックを0.0%に
Dry/Wetを100%に
で、真ん中くらいの黄色ボタンsyncを橙のTimeに変える
後はエフェクター上のタブのとこで右クリック
FadeになってるからRepitchに変える
あとは、何か音流しながらTimeのよこの数値を適当に上げ下げ
ヾ( ・∀・)ノ゛ワーイ! それっぽいーwww
こっちのが過激にキュコキュコ鳴るw
シンプルディレイのが
音は綺麗で左右揃うんだが
可変幅が小さいのであんまりぱっとしないw
この数値の部分を適当に縦フェーダーかツマミにアサインすれば
手軽にスクラッチw