楽天

2014年7月31日木曜日

オープン?クローズドボイシング?

今何気にコードをネットで見てたのよ

ピアノのコードが意味わからんけど

なに考えて押えてんだろとねw



あんだけピアノ音源使った曲作ってて

何押えてんのか分からんと言うのも

いかがなものかとは思うがw



もちろんコードの意味は分かるのよ

ルートから何度で、次が何度で重なってるからとか見ていけばね

でも、そんなこと考えたことがないのw

ピアノ習ったこと無いのと

ルート省略されてたり

転回形とかで並びがバラバラにされてたら意味分からんしと

だから考えたことなかった



んで、調べてたら

オープンボイシングとクローズドボイシングってのがあるのやね

今知ったwww



1オクターブ内でコード押えたらクローズド

狭いやつね

片手とかで押さえるやつ

1オクターブ超えてコード抑えるとオープンやて

両手とかで押さえるやつ

オープンのが広がりあって響きが良いんやて

クローズドは濁る?



そんなこと考えたこと無いので

オクターブ超えて広いほうが

コードかっけーやん

ジャジーやん

位な感じで



たまに狭くして濁らせて

なんか雰囲気よいやんみたいな

響きだけで勝手にコード組んでたw

あとで、それに合うベースライン付ければいいだけだし



逆にベースラインから作って

適当に響きが広がるようにコード乗せて行くこともあるし



メロから作って適当に和音当てていくこともあるし

それもその日の気分



ってか、ギターって普通にコード弾けば絶対オープンボイシングやねw

普通ギターでそんなこと考えんけどw

よっぽど凝った押さえ方の時だけ

3本だけ押えて小さなコード作ったりはするけど

コードというより響きの流れみたいな感じで



ピアノいちいちめんどくせーなw

ギターみたいにじゃらんと弾いて

ちょっと外した音込みで味なんでみたいに考えればいいのにw

性格の問題だろうw



今後も適当に音乗せて行って和音作るのが好きだな

いちいち今何度で重なって転回形でこうなってとか考えんよ

聴く方には関係ないしw

最終的に欲しい響きになってればいいし



あれが好きなのよね

微妙な響きの和音に

複音メロディw

ギターだと2音メロ難しいんだけど

打ち込みだとその場でバンバン重ねていけるしね



高速複音メロディこれでしょ!w

ちょうどそうやって作ったピアノコードの

高速複音メロ曲がある





みんなイチイチそんなこと考えて曲作ってるんだろか?

その場のノリで重ねていって

かっこ良ければいいじゃんだいたいでw




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...