楽天

2014年12月15日月曜日

ユニゾンテクノロジーはAPIも良かった



Apolloのマイクプリアンプ部分を制御して

仮想的に高級プリアンプを再現するUnison テクノロジー

というのが、内蔵されているのだが

仕事帰ってきて、ひとしきりギターをつないで

クリーントーンでコードガシャガシャ弾いて遊んだ



現時点ではそのユニゾンテクノロジーで再現できるプリアンプは

API、Neve、UA 610の3種

610がいいなーと思ってたが

APIも良かったwww



あれ?これいいやんか!と気付き試してたw

まだ色々セッティングで変わるので

明日にでも音録ってみて

比較音源あげてみようと思う



Apolloのウリの一つでもあるし

どんな音になるのか気になってる人も多いと思う

僕もユニゾンテクノロジー狙いで買ったしw



でもね、これ使わなくて

素のApolloプリアンプも凄く音いいのよwww

何かこうムチッとした感じで

悩むとこではある




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...