また九重に星空見に行きたいと考えるも
夜の道が凍ってないか心配
金曜は昼間暖かかったので
行けるだろうというととりあえず家を出るw
442号線をひた走り
黒木を過ぎ矢部に入る頃には
道路情報では−1度が出てる
「やばいかな〜。危なそうだったら引き返すか」と
のんびり目に走って行き
途中の小国の道の駅までは行けた
ここで止めとくか、まだ進むかと考え
道がそれほど濡れてもいなかったし
大丈夫だろうということで
さらに進むw
黒川に入った頃には道路情報では−4度www
さすがにヤバイと思いつつも
道路脇に雪らしきものも見えないし
あと5キロほどで九重!
とりあえず走っていったら
無事、九重の阿蘇側「瀬の本」のドライブインに到着
無事で何よりw
夜空はすごかった!
雲ひとつ無く、月も新月近かったので
よく見えるしで「ほあ〜!」と思いながら夜空見てた
他にも何台か夜空目当てらしき車中泊の車がw
瀬の本のドライブインはトイレが24時間だからいいのよね
が、寒い寒いwww
シャレにならない寒さwww
しっかり布団に包まって車中泊でした
朝起きてあたりを散策
元雪らしきものがアチラコチラに。。。
やっぱ先週くらいまでかなり寒かったし
雪積もりまくってたのやね
良い時に出てこれてよかった
瀬の本のドライブイン
ここはお気に入りに登録w
池がエライことなっとる。。。
スマホで情報見たら
朝の時点で−6度だと。。。
寒かったはずだ。。。
阿蘇まで綺麗に見えるね
これぐらいの距離なので阿蘇までそんなに遠くない
日の出てる時間だけ開いてるコンビニがあるのでカップ麺をw
寒い時のカップ麺は素晴らしい!
おにぎりと一緒に!
さてすごく天気が良いので
行ってみたかった九重の裏から回りこむ
九重にスキー場あるんだけど
その入り口辺りに
筋湯温泉ってのがあるのよね
小さいけどかなり穴場の温泉街らしい
ちょっと裏手の方から走って行く
道路脇には雪がいっぱいだが
綺麗に除雪されてる
スキー場前を通過して
地熱発電所があり
湯気がもうもうと凄いことになっていて
爆発するんじゃ?位な勢いだったし
写真を撮りたかったが
秘密研究所的なたたずまいで
写真を撮ると射殺されそうだったので撮ってないwww
無事に筋湯温泉に到着
公共駐車場があるので車停めるのタダだし
黒川みたいに人でごった返してない穴場なので良い感じ
ちょうど黒川温泉の山の裏側な感じ
宿はかなりいっぱい集まってるけど
かなりこじんまりしてる温泉街
どんどん歩いていきますw
共同浴場のうたせ湯に到着!
300円だが一回メダルを買って入るシステムのようだ
ゲーセンみたいなメダルwww
これが300円
これで買えと
公式より
このうたせ湯が凄く良かった
上からジャバジャバ落ちてくるうたせ湯が10個ちょい並んでて
その前に大きな浴場
熱すぎず、ぬるすぎず、いつまでも入ってたくなるような温度
お湯はぬめりがあるような
ふわとろ系
凄く良かった!
ここかなり好きだ
肩ばっかりどれだけ攻めるの!ってなくらい打たせ湯して
湯船に浸かってを繰り返すwww
凄く気持ちいい
また行きたい
今まで行った中で上位に入るくらい良い温泉だった
帰りはとりあえず
九重の長者原に向かう
景色がいい
そして道路脇の雪も多くなってる
なんか出よる
この上の峠に行こうと向かったが
峠のドライブインは
車が満車に近く
駐車場も全く除雪されておらず
氷が厚く張ったようになってたので
明らかにいたらん事故に巻き込まれるか
自分からぶつかるなと思いスルーw
雪山の登山客も多いんだな
そのまま通り抜けて
瀬の本のドライブインに戻ってきた
太陽もいい感じで天気もよく暖かいので
同じ道帰らず近くの阿蘇大観峰に行こうと
やまなみハイウェイを走る
やっぱ大観峰はツーリングのメッカ
大型バイクがいっぱい停まってた
寒いのに凄いな
阿蘇がよく見えます
下に見えてる田畑は
昔火口だった場所ですwww
火口の中に人が住んでるのが阿蘇
阿蘇連山をグルリと取り囲むように
あの山の裏にも同じくらいカルデラが広がってます
残った中心部分が阿蘇連山
相変わらず元気に噴煙上げてます
道路情報で「降灰注意!スリップ注意」とあった
さっきまで居た九重はあそこ
ぽかぽか天気で気持ちよかったー
日頃の行いがいいからだなw
楽天
★彡記事のラベル
DTM
(1095)
食べ物
(465)
その他
(418)
ゲーム
(246)
旅
(150)
アニメ
(84)
Mac
(83)
Diablo3
(79)
パソコン
(76)
車中泊
(75)
写真
(73)
温泉
(39)
VAPE
(38)
iPhone
(37)
猫
(37)
音楽
(34)
TF2
(29)
同人
(29)
Torchlight2
(21)
壁紙
(18)
ウラジオストク旅1
(14)
Blogger
(13)
映画
(13)
読書
(10)
トルコ旅1
(9)
アメリカ西部旅1
(8)
パリ旅2
(8)
ドイツ、スイス、フランス旅1
(7)
パリ旅3
(7)
山口、広島、島根旅1
(7)
Torchlight1
(6)
ハノイ旅1
(6)
京都
(6)
健康
(5)
台湾旅1
(5)
台湾旅2
(5)
動画
(4)
石垣島
(4)
竹富島
(4)
釜山旅2
(4)
釜山旅1
(4)
イラスト
(3)
タロット
(3)
七不思議
(3)
東京旅1
(3)
漫画
(3)
長崎旅3
(3)
Adobe Stock
(2)
Left 4 Dead 2
(2)
大分旅1
(2)
宮島
(2)
宮崎旅1
(2)
沖縄
(2)
海外旅行まとめ
(2)
熊本城
(2)
釜山旅3
(2)
鹿児島旅2
(2)
ららぽーと福岡
(1)
ガンダム
(1)
シュノーケリング
(1)
下関旅1
(1)
下関旅2
(1)
下関旅3
(1)
伊勢神宮旅1
(1)
出雲旅1
(1)
宗像大島
(1)
富士山
(1)
掃除
(1)
猫島
(1)
角島大橋旅1
(1)
那覇
(1)
長崎旅1
(1)
長崎旅2
(1)
高千穂旅1
(1)
鹿児島旅1
(1)
