夏目友人帳やっぱ面白いよねw
続を見終わった
肆(よん)も放送に追いついた
心が温まるような
また切なくなるような
そんな所が魅力の夏目友人帳
妖怪が一途な奴が多いんだよな
あらすじは
「主人公の夏目が友人帳と呼ばれる
妖怪の名前を記した手帳を手にする
それは祖母の遺品だった
友人帳は祖母が妖怪を倒したり虐めたりして
名前を奪った契約書のようなもの
その名前を夏目は妖怪たちに返す日々のお話」
ある人を何十年も思い続ける妖怪がいたり かと思えば、
人をたぶらかし食べようとする妖怪
ふとした人間との行き違いから悪さをするようになったり
一途すぎて害をなす妖怪になったり
ホロリとするような話が面白い
続になって主人公とにゃんこ先生、妖怪の扱いがひどくなって
笑える回も多くて一気に見れたw
主人公の夏目が絶望先生や化物語のアララギ君の声なのも面白い
6、7話のちょびひげの声の人が面白くて凄く笑ったw
続夏目友人帳のこの回だけでも見たほうがいい
キャラクターがいちいちイイ雰囲気で心にのこるよ
にゃんこ先生www (-ω☆)キラリ
続でさらにノリノリになったにゃんこ先生いいですw
参も見なきゃだ