楽天

2012年5月9日水曜日

日本人と古代ユダヤ人(ヘブライ人)との共通点ってのがすごい好きw

こういうのもオカルトになるのかね

すごく好きなんだがw



伊勢神宮に正月ツアーでお参りに行ったが

その時も石灯籠全部に六芒星ほってあって

お~これがよく言われるやつかと

ワクワクしながら見たw





あの時は外宮は凄いなんか神々しかったけど

内宮はなんか思てたんと違うかんじだったw

まーどうでもいい話だがw



あーそのヘブライとの共通点ってやつ



狛犬とかはライオンだし

日本にはライオンは居ない



山伏とヘブライの僧が同じカッコで、ほら貝か角笛の違いだけとか

大体一緒





エルサレムを日本語にすると

「平安の都市」で、平安京とか



イスラエルの少し北にキネレット湖(ガリラヤ湖)というのがあるみたいだが

これを訳すと「琵琶の湖」で琵琶湖とかw



京都の秦氏の拠点があった場所が太秦(ウズマサ)

普通日本語で太秦とか書いてあっても読めんしウズマサとは想像つかんってw

ヘブライ語で「ウズマシアッハ」(救い主の力)が訛ったものではないかとか



神社とヘブライの神殿の共通点が多すぎる、鳥居とかも



お神輿と契約の箱アークの特徴、上に鳳凰が乗ってる箱に

棒を通しみんなで運ぶとか

よく似てる






塩で清めるという考え方が一緒



十六菊の御紋(天皇家の御紋)がイスラエルの城壁にもある



祇園祭とシオン祭りが一緒



数の数え方「ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ、いつ、むぅ、なな、やぁ、ここの、とぉう」が

そのままヘブライ語でも読める

ヤマト(大和)はヤー(神の)ゥマト(民)と読めたり

日本語との共通点が多い

アッパレ APPR 栄誉を誇る
アラ・マー YL・MH どうした理由・何?
アナタ ANT 貴方
アナニヤシ YNNI・ISY ヤハウェは応えた・救護をもって
アノー AYNH 私に応答させてください
アリガトウ ALI・GD 私に(とって)・幸運です
オイ AWI 泣く
オニ YNI 私を苦しめるもの
オハリ AHR 終端
オヤ AWIH 禍いなるかな
グル GWR 団結する
グル GWL 回る
コラ KRA 自制せよ
サヨウナラ SYIR・NYRH サーイル・ニアラー 悪魔は追い払われた
サラバ SLMH シャロマー 平安あれ
スケベー SKBH 肉欲的に寝る
ソーラ(ン) SWR 注目せよ(「敵」も同じ綴り)
ダマレ DM・ALI 沈黙を守れ・私に(対して)
ドシン DSN 肥満
ノコッタ NKIT 征服した
ハッケ・ヨイ HKH・IHI 投げうて・よろしく
ハイ HIH 生きている/居ます
ヒリ HIL 痛みを感じる
マズ MH・ZH 何?・これは
ヨイショ IH・ISY ヤハウェは・助ける
ワル YWL 凶悪な者


形も似てる



こんなのも面白い



またこんなのも面白い









嘘とかホントとかそういうのはどうでも良くて

単純に面白いと思う

そうゆう説があるということがね



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...