楽天

2013年12月24日火曜日

Slate VBCやっぱり凄くイイ



Slate VBC(Virtual Buss Compressors)の取説読んだり

プリセット試してみたり

単体起動してみたりと色々やってどんな感じか見てたけど

凄く気持ちいいw

やっぱこれすごいね

買ってよかった



有名なバスコンプのモデリング3台なんだけど

上から

FG-GREY


SSL4000のバスコンプ

まずこれが凄くイイw

これだけでだいたいおk

最終的な音の接着剤と言われるわけだ

いい感じでまとめてくれる


取説によれば

「このコンプレッサーはタイトで艶がありミックスへの馴染みが 良いのが特徴です。オート・リリース・モードを使うと適度に風通しがよくなり、マニュアル・モー ドを使うとかなりアグレッシブな音作りが可能です。」


また若干のカスタムを施してるようだ

本物だとコンプレッションが強めにかかった時

低音が痩せて、中音が詰まりやすいのだそうだ

それを解消するために別のトランスをモデリングして内蔵させたと

そのおかげで低音が落ちずにオープンな中音を実現してるんだと



これは3台ともだけど

ハイパスフィルタが付いてるのね

これで低音にはコンプレッションをかけずに処理することが出来る

低音が強めだとすぐ潰れちゃうのよね

またこれも3台ともミックスが付いてる

このおかげで元のサウンドを残しつつコンプレッションの効いた音を

ブレンドしてミックスすることが出来る

(0%だと原音のみ100%だとコンプのみ)



真ん中は

FG-RED


Focusrite REDのモデリング

パンチの聞いた音が特徴のようで

こいつにだけドライブツマミが付いてる

本物だと出力レベルを上げていくとドライブしていくのを

手軽にこのツマミだけで操作できるようにしたと



これも凄くいい

こいつでも綺麗にまとまる

またドライブを上げると微かに来る感じがある

激変するわけではないがじわっと効いてくる感じ



最後がFG-MU



Fairchild 670とManley Vari Muのミックス

こいつは真空管を使ってあるモデリング

通すだけでいい感じのカラッとした抜けが出る正体はこいつだったw

もちろん3台の絡みから良い音になってるのだが

こいつが一番影響力がある

取説には

「素晴らしい設計の真空管機器にミックス を通すと信じられないマジックが起こります。 中音域は厚くなり、低音域はタイトでラウドに、トップ・エンドはきらびやかな広がりが加わります。さらに中高域の不快な倍音成分が抑えられるのです。「FG-MU」のアルゴリズムには同様の効果が組み込まれています。」

また通すだけの使い方も全然ありだと

こいつにはレシオがない

インプット、スレッショルド、メイクアップゲインだけ

また、3つのツマミの回し具合で色んな音つくりが出来ると

いろんな設定で色々やってみたが一番難しいw

でも一番面白い



とりあえずはデフォルトのラック状態で使って

一番の上のFG-GREYでコンプかけてまとめて

下の2つで艶やサチュレーションを足す感じで

メイクアップゲイン上げていくのが一番使いやすい気がする







Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...