ずーっと何時間も聴きながら
EQでピークカットして
色んなイコライザで試して
そしてだいたい掴んできた
以外なことに
Ableton Live付属の8EQこれが一番いいことがわかった
オーバーサンプリングにして
Q幅を一番細くして
ウィンドウを大きく表示
後ろにアナライザが出るので凄くやりやすい
音の波形に
ちょっと飛び出した部分がピョコピョコするので
ピークにしてそこに合わせると
不快な音なのが分かる
そしたらそこをカット
まだ他にも飛び出した部分を見て
不快ならカット
周波数を上下させて耳で「あ、ここだ!」と不快な部分は
アナライザでも飛び出してるので目で見てわかりやすい
曲ごとにポイントは違うので
地味だが毎回手探りで行くしか無いかな
色々曲をとっかえひっかえして
練習していくか
でも、一度気になりだすと
どこもここもカットしまくりで大変だなw
各トラックで
この音源はこの辺の周波数がメインってのを見極めていくことが
コツだと思った
楽天
★彡記事のラベル
DTM
(1095)
食べ物
(465)
その他
(418)
ゲーム
(246)
旅
(150)
アニメ
(84)
Mac
(83)
Diablo3
(79)
パソコン
(76)
車中泊
(75)
写真
(73)
温泉
(39)
VAPE
(38)
iPhone
(37)
猫
(37)
音楽
(34)
TF2
(29)
同人
(29)
Torchlight2
(21)
壁紙
(18)
ウラジオストク旅1
(14)
Blogger
(13)
映画
(13)
読書
(10)
トルコ旅1
(9)
アメリカ西部旅1
(8)
パリ旅2
(8)
ドイツ、スイス、フランス旅1
(7)
パリ旅3
(7)
山口、広島、島根旅1
(7)
Torchlight1
(6)
ハノイ旅1
(6)
京都
(6)
健康
(5)
台湾旅1
(5)
台湾旅2
(5)
動画
(4)
石垣島
(4)
竹富島
(4)
釜山旅2
(4)
釜山旅1
(4)
イラスト
(3)
タロット
(3)
七不思議
(3)
東京旅1
(3)
漫画
(3)
長崎旅3
(3)
Adobe Stock
(2)
Left 4 Dead 2
(2)
大分旅1
(2)
宮島
(2)
宮崎旅1
(2)
沖縄
(2)
海外旅行まとめ
(2)
熊本城
(2)
釜山旅3
(2)
鹿児島旅2
(2)
ららぽーと福岡
(1)
ガンダム
(1)
シュノーケリング
(1)
下関旅1
(1)
下関旅2
(1)
下関旅3
(1)
伊勢神宮旅1
(1)
出雲旅1
(1)
宗像大島
(1)
富士山
(1)
掃除
(1)
猫島
(1)
角島大橋旅1
(1)
那覇
(1)
長崎旅1
(1)
長崎旅2
(1)
高千穂旅1
(1)
鹿児島旅1
(1)