はい、また引き寄せの法則ですw
胡散臭いなと思う人はそっとページを閉じればいい
「どういうことか?」と思う人だけ先に読み進めればいい
以前にも引き寄せの法則のことを書いた
ill effects of nightwalker: 引き寄せの法則ほんとすごい!どんどん願いがかなっていく!
ill effects of nightwalker: やっぱり引き寄せの法則だよ
実際引き寄せの法則のおかげで去年は5回も海外旅行行けた
行きたいと願ってたから
そして、行けると思ってたから
ワクワクしながら生活した
引き寄せの法則は「思考は現実化する」
それと妬みに何の関係が?と思うかもしれない
それが大アリなのだよ
妬みは自分が持ってないものを相手が持っていて羨ましい
そして、更に腹立たしい時に出てくると思う
俺よりあいつは金を持ってる
俺よりあいつはモテている
俺よりあいつは良いものを持ってる
俺よりあいつは良い暮らしをしている
上げていくとキリがない
相手のほうが良い状態なのが気に入らない、それが妬み
さて、引き寄せの法則は「思考は現実化する」
簡単な妬みで説明すると
たとえば「俺よりあいつは金を持っている」という妬みは
同時に「俺はあいつより金を持ってない」という現実を思考している
妬まれている方に「あいつは金を持っている」という思考が働く
だからさらにあいつに金が集まるw
残念なことに「自分は金を持っていない」という現実も引き寄せる
妬みは相手にどんどん良いことを引き寄せてやってる状態w
逆に自分には悪いことを引き寄せる
自分であいつより下と思ってる状態だからね
だから、妬まれる人は喜んでいいよw
更に良いことをブーストして引き寄せてもらってるようなもんだからw
「あ〜妬んでくれてありがとうw」と言いたいくらい
自分は若い頃から音楽やってて
ライブに出たり、曲が売れたり、作曲の依頼が来たり
そういうのがあるから結構妬まれることが多いw
結構ひどいことされたり、言われたりもした
でも今なら、「妬んでくれてありがとうw」と言える
「自分から『俺は格下』と認めてくれてありがとう
おかげでこちらは良いことが立て続けで起こるよ」とねw
だから妬んで嫌がらせするようなしょうもない奴を
どんどん踏み台にして上に登り上がるのが得策だと思う
格下相手に腹を立ててもしょうがないし
そんな時間がもったいないw
妬んでくれるおかげで
更に良いものをブーストして引き寄せてくれるからねw
そいうわけで、妬みは何も良いものを生み出さないw
楽天
★彡記事のラベル
DTM
(1095)
食べ物
(465)
その他
(418)
ゲーム
(246)
旅
(150)
アニメ
(84)
Mac
(83)
Diablo3
(79)
パソコン
(76)
車中泊
(75)
写真
(73)
温泉
(39)
VAPE
(38)
iPhone
(37)
猫
(37)
音楽
(34)
TF2
(29)
同人
(29)
Torchlight2
(21)
壁紙
(18)
ウラジオストク旅1
(14)
Blogger
(13)
映画
(13)
読書
(10)
トルコ旅1
(9)
アメリカ西部旅1
(8)
パリ旅2
(8)
ドイツ、スイス、フランス旅1
(7)
パリ旅3
(7)
山口、広島、島根旅1
(7)
Torchlight1
(6)
ハノイ旅1
(6)
京都
(6)
健康
(5)
台湾旅1
(5)
台湾旅2
(5)
動画
(4)
石垣島
(4)
竹富島
(4)
釜山旅2
(4)
釜山旅1
(4)
イラスト
(3)
タロット
(3)
七不思議
(3)
東京旅1
(3)
漫画
(3)
長崎旅3
(3)
Adobe Stock
(2)
Left 4 Dead 2
(2)
大分旅1
(2)
宮島
(2)
宮崎旅1
(2)
沖縄
(2)
海外旅行まとめ
(2)
熊本城
(2)
釜山旅3
(2)
鹿児島旅2
(2)
ららぽーと福岡
(1)
ガンダム
(1)
シュノーケリング
(1)
下関旅1
(1)
下関旅2
(1)
下関旅3
(1)
伊勢神宮旅1
(1)
出雲旅1
(1)
宗像大島
(1)
富士山
(1)
掃除
(1)
猫島
(1)
角島大橋旅1
(1)
那覇
(1)
長崎旅1
(1)
長崎旅2
(1)
高千穂旅1
(1)
鹿児島旅1
(1)