楽天
★彡記事のラベル
DTM
(1095)
食べ物
(465)
その他
(418)
ゲーム
(246)
旅
(150)
アニメ
(84)
Mac
(83)
Diablo3
(79)
パソコン
(76)
車中泊
(75)
写真
(73)
温泉
(39)
VAPE
(38)
iPhone
(37)
猫
(37)
音楽
(34)
TF2
(29)
同人
(29)
Torchlight2
(21)
壁紙
(18)
ウラジオストク旅1
(14)
Blogger
(13)
映画
(13)
読書
(10)
トルコ旅1
(9)
アメリカ西部旅1
(8)
パリ旅2
(8)
ドイツ、スイス、フランス旅1
(7)
パリ旅3
(7)
山口、広島、島根旅1
(7)
Torchlight1
(6)
ハノイ旅1
(6)
京都
(6)
健康
(5)
台湾旅1
(5)
台湾旅2
(5)
動画
(4)
石垣島
(4)
竹富島
(4)
釜山旅2
(4)
釜山旅1
(4)
イラスト
(3)
タロット
(3)
七不思議
(3)
東京旅1
(3)
漫画
(3)
長崎旅3
(3)
Adobe Stock
(2)
Left 4 Dead 2
(2)
大分旅1
(2)
宮島
(2)
宮崎旅1
(2)
沖縄
(2)
海外旅行まとめ
(2)
熊本城
(2)
釜山旅3
(2)
鹿児島旅2
(2)
ららぽーと福岡
(1)
ガンダム
(1)
シュノーケリング
(1)
下関旅1
(1)
下関旅2
(1)
下関旅3
(1)
伊勢神宮旅1
(1)
出雲旅1
(1)
宗像大島
(1)
富士山
(1)
掃除
(1)
猫島
(1)
角島大橋旅1
(1)
那覇
(1)
長崎旅1
(1)
長崎旅2
(1)
高千穂旅1
(1)
鹿児島旅1
(1)
2015年3月8日日曜日
Slate VCC2.0でSSL Eもよく使うようになった
SlateのVCCを買ってからは
ほぼすべての曲の、ほぼすべてのトラックに使ってる
それくらい好きw
ついこの前v2.0になって
SSLがEとGに分かれた
いつもは全部Neveを選んでたが
新しく増えたSSL Eが結構気に入って使うようになってきた
どのコンソールタイプももちろん万能だし
どんな曲にも使えるが
ちょっと雰囲気が違う
Neveは音が太くなる感じ
SSLもよく使われてるのでどんな曲にも
使えるがポップス向きかなくらいに思ってた
HIP HOPの人たちが好んで実機のSSL使うという話を
聞いたことがあるが
なるほどなと思った
低音がちょっと大きかったり太かったりする曲だと
SSLが良い感じ
Neveだと太すぎて濁る感じがする
僕だと、テクノ系のキックが太い曲にSSLを選ぶと
力が残ったまま低音がスッキリしてくれる感じがするので
ちょうどいいなこれ!ってな具合
APIはちょっと低音が引っ込んだ感じで
高温につれて明るく伸びていく気がする
これはこれで好きだがw
こっちがポップスやインストに向いてるかなといった感想
軽くサラッとしたイメージ
あくまでVCC2.0を使っての感想なので
実機は知らんw
そんな何百万も何千万もするようなもん持ってるわけ無いしw
ミックスで今使いまくってるが
やっぱVCC面白くて好き
