楽天

2012年1月27日金曜日

地元の地名の元になった八女津姫神社

他にも写真出てきたから

地元は八女っていう地名なんだけど

昔、八女津姫というお姫様と言うか

シャーマン的な女性がこの辺を治めていたと言われている

日本書紀にもその名前が出るくらいだから

相当凄かったんだと思う

卑弥呼みたいな感じ




そこに行った時の写真

矢部村ってとこにあるんだけど

まずは有名な蹴洞岩(けほぎいわ)と呼ばれる穴の開いた岩山がある



凄いとこに穴が開いてるw

言い伝えでは

日向の神様(高千穂の方?)があまりの綺麗さに天馬で来た時

馬が蹴って穴が開いた(こっちでは穴が開いたことをほげたと言う」

だから蹴洞岩(けほぎいわ)




そして矢部の神の窟(かみのいわや)っていう地名のとこに

八女津媛神社がある


「わらわじゃ!」

入り口に可愛い八女津姫がwww



場所はかなり道が細くて車では怖い


神社の鳥居はこじんまりとしてる




こんな感じで岩山がえぐられたようになってる

ここで八女津姫が政をやってたって



それから名前をとって八女市になった

八女茶が有名かな

玉露とか凄く高い

日本一を何度も取るくらい高級茶



後は何も無いかなw

他の名産は燈籠か和紙くらいw

去年お花見に行った時の写真



山と田んぼと畑しか無いw




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...