楽天

2013年1月30日水曜日

Ableton Live9 beta 触ってみた その1(追記)

とりあえず落としたものの

インストールしてない状態だったAbleton Live9 beta

64bitの方を入れてみた

8を入れたままで9betaいれても問題ないと公式にあったので

平気なはず




インストールがなんかすごいお洒落になっとるw

Macでは何でもフォルダにコピーするだけでインストール扱いになるのが

普通なのでWindowsは知らん

たぶんsetup.exeとかそんなんだとおもう



あ、そうやん

9のbetaを触って中身のことを話してはいけないとか規約に

書いてあるとか聞いた

なので、詳しいことは書か無いし

色々変わってるようだが実際あんまり良く分からん




また、9用のMaxも落とせるようにしてあった

他にはほとんどのLive用Packが使用可能になるが

今年上旬と言われている9の発売と同時にこれらは使用不可になる



ただ色んなPackを触ってみたいという理由だけでも

9を落とす価値はあると思う

気に入ったPackは買えばいいしね

多分Live9のベータ版はSuite扱いなので

いろんなPackが使えるようになってるんだと思う





パッと見た感じ8からかなり変わってる

左上の1Barは録音時のカウントだと思う

(追記)

と思ったら違ったwww

なんだこれ




再生横の黄色のボタンが何なのかよく分からんw


一番変わってるのがブラウザ部分

2ペインでまとめて表示できるようになってるのだが

前ので不便と思ってなかったので、一度に表示される数が多すぎて

何のインストゥルメントの音なのかよくわからなくなる



そんなの気にしない、もしくは慣れればこっちのが楽だとは思うが

ごちゃ混ぜの名前順で並ぶので音色が増えてきたらどうなるだろう



64bit版なので32bitプラグインは全滅w

うむ〜。。。もうこれから先はフリーとか一切使わず

メーカー物の64プラグインと、Liveの内蔵プラグインで

すべて作りきるようにするかな

メーカー物ならバージョン上がったりOS変わっても

アップデートで使えなくなることはないし



Native Instrumentsのものは全部32/64どちらも使えるので

そのほうが安心感がある

MODARTTのpianoteqももちろんどちらのプラグインも入ってるので使えた



フリープラグインは大半が使えないか、使えてもプリセットが死んでるか

どちらかだった



他にはKORGのmidiキーボード、nanoコントローラー

ALESISのmidiキーボード Q49

M-AUDIOのオーディオインターフェイスBlack Boxも普通に認識して使えた

MacだしシステムのCoreAudioが認識してさえすれば問題ないんだろうけど







また、目玉の一つであるコンプレッサー部分の表示

これいいね!

圧縮具合が目で見てわかる



8イコライザも背景に今流れてる音の周波数表示がされるんだったよね



どのへんの音域が出すぎなのか、出てないのかひと目で分かるのはありがたい



ふむーとりあえずちょっと触っただけだが

やっぱプラグイン関係だな

OSやLiveのバージョンが上がるたびにヒヤヒヤしなくちゃいけないから

大手のメーカー物で固めていくことにする



ドルが安い時期に9無料付きLive8買ってよかったw

去年の買った頃は1ドル70円台

今は90円台で10円ちょい上ってる

100〜200ドルの買い物だと、1000円〜2000円変わってくるので

馬鹿にできない



去年の夏、Native Instrumentsコンプリートのセールで

買えなかったのが悔やまれる。。。




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...