楽天
★彡記事のラベル
DTM
(1095)
食べ物
(465)
その他
(418)
ゲーム
(246)
旅
(150)
アニメ
(84)
Mac
(83)
Diablo3
(79)
パソコン
(76)
車中泊
(75)
写真
(73)
温泉
(39)
VAPE
(38)
iPhone
(37)
猫
(37)
音楽
(34)
TF2
(29)
同人
(29)
Torchlight2
(21)
壁紙
(18)
ウラジオストク旅1
(14)
Blogger
(13)
映画
(13)
読書
(10)
トルコ旅1
(9)
アメリカ西部旅1
(8)
パリ旅2
(8)
ドイツ、スイス、フランス旅1
(7)
パリ旅3
(7)
山口、広島、島根旅1
(7)
Torchlight1
(6)
ハノイ旅1
(6)
京都
(6)
健康
(5)
台湾旅1
(5)
台湾旅2
(5)
動画
(4)
石垣島
(4)
竹富島
(4)
釜山旅2
(4)
釜山旅1
(4)
イラスト
(3)
タロット
(3)
七不思議
(3)
東京旅1
(3)
漫画
(3)
長崎旅3
(3)
Adobe Stock
(2)
Left 4 Dead 2
(2)
大分旅1
(2)
宮島
(2)
宮崎旅1
(2)
沖縄
(2)
海外旅行まとめ
(2)
熊本城
(2)
釜山旅3
(2)
鹿児島旅2
(2)
ららぽーと福岡
(1)
ガンダム
(1)
シュノーケリング
(1)
下関旅1
(1)
下関旅2
(1)
下関旅3
(1)
伊勢神宮旅1
(1)
出雲旅1
(1)
宗像大島
(1)
富士山
(1)
掃除
(1)
猫島
(1)
角島大橋旅1
(1)
那覇
(1)
長崎旅1
(1)
長崎旅2
(1)
高千穂旅1
(1)
鹿児島旅1
(1)
2015年12月5日土曜日
アッテネーターだけ先に届いたw
真空管ヘッドアンプと一緒に注文してた
アッテネーターDummybox DB60-HOMEが先に届いたw
ギターヘッドアンプは120Wなので半分にしたとしても
部屋で弾くと、苦情が来るとかより警察が来るw
そしてたぶん窓が割れるwww
だから、このアッテネーターで出力を下げる
しかもこのDummybox DB60はダミーロード機能付き
ヘッドアンプはキャビネット(スピーカー)に繋げないと
真空管が暴走して壊れちゃうらしいのよね
でも、このダミーロードがあれば
キャビネットが無くても使えるようになる
今持ってるヒュース&ケトナーのアンプはダミーロード機能付きなので
別にいらないんだけどねw
そして、このようにライン端子が付いてるので
サイレント録音ができるようになるというすぐれもの!
平均60Wのアンプまで対応、瞬間最大100Wまで
真空管アンプは大体倍くらいの出力まで出るみたいなので
50〜60Wのアンプにしとくのが安全みたいね
出力を抵抗で熱に変換してるらしい
今注文してるアンプは120Wから出力を半分にするスイッチ付きなので
ちょうどいい感じ
上の画像の右上のとこにマイクとスピーカーのマークがついてるけど
キャビネットシミュを内蔵している
マイクは中心を捉えるのか、縁を狙うのか
スピーカーは1x12なのか4x12なのかの選択が出来る
気に入らなければキャビネットシミュを無しにも出来る
いろいろ組み合わせをやってみたが
キャビネットシミュだけだとちょっと癖が強い
若干鼻詰まりでやたらマイクが近い感じ
なので、PC側でもさらにキャビネットシミュプラグインをかけて
あとは、EQで5k辺りより上を少しあげてやると
ちょうど音圧感があって抜けてくる感じになった
キャビネットシミュ使わずにダイレクトアウトでPC側でキャビシミュでもおk
そっちだとちょい音圧感が弱いかな
悪くはないけどね
まーいろいろ実験していかないとだ!
さぁ!楽しみだな〜!
早くアンプ届かないかな〜!
予定では日曜の午前中に来るみたい